スクランブル』の最初のほうをちょっと見てました。すると……右片すみのテロップに“木村拓也コーチ 死去”と。「えっ、死んじゃったの~っ
キムタクコーチ。悲しすぎるよ……。復活しちゃうと信じてたのに」はぁ。本当に悲しすぎ。“喪章”と呼ばれる、黒くて短めのリボンを肩より少し下の腕につけて試合に臨んだジャイアンツナインですが、ジャイアンツの前にいたカープの選手のみんなも付けてたのはもちろん、タイガースナインも付けて臨んでたなんて……。
あれは素晴らしかったし、あのガッツポーズもよかったなぁ

」と。「げっ
し、知らないよ……」と思いながら戸惑ってました。ドラゴンズで活躍した後、ジャイアンツで活躍した野口選手はいました。けど、どうなったかは知りません。いったい、どうなっちゃったんでしょう。

ジャイアンツは鶴岡選手が5回に3ランと7回にソロの2打席連続ホームランにも素晴らしかったですね。
東京ドームで試合してるよね」と思っちゃったほど。まるで甲子園球場で、試合の流れはタイガースに向かってるみたいでしたから。とはいえ、「この流れだと、やっぱりタイガースが勝ってもおかしくないよな」って思いながら見てましたが、結果は6-5とジャイアンツが勝ちました~

今までそんなことないじゃん」って思うように。