Season in the breeze
自分の出来事など(たまに)書き込んでいきます。それと、日記のコメントを書き込んでいってください。レス書き込みます。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
時計
※
この時計の時刻は閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません。
時計の上にある赤と緑の○をそれぞれクリックすると、オンラインゲーム『PERFECT WORLD ~完美世界~』のプロモーションビデオや最新ニュースが見れます。
カウンター
アクセス解析
航空券
データ復旧
※
左側の枠外にて常に設置してます。
プロフィール
メダルメーカー
HN:
さくらアイス
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1975/07/24
職業:
(わけあり)家事手伝い
趣味:
音楽鑑賞・野球観戦
自己紹介:
四国に住んでる女、さくらアイスです。詳しいことは下にあるバナーをクリックしてください。
b_beep.gif ダウンロード
一言:
画面の下にある
緑色の文字
をクリックすると、そのページが別画面で出てきます。
ブックマーク
あるサイトで知り合ったブログを紹介してます。
Cherry blossom diary
ジャビットの海岸通り
うっぷんを晴らせ
always GIANTS
黒羽の墓場
(『Cherry blossom diary』は私のもう1つのブログ、『ジャビットの海岸通り』は私のラジオ放送用のブログです)
カレンダー
11
2019/12
01
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ブログ ( 93 )
ニュース ( 8 )
プロ野球・高校野球 ( 14 )
その他のスポーツ ( 2 )
TV番組・ラジオ番組 ( 10 )
最新記事
二度と戻りません……。(;_;)
(08/17)
マジで悩む……〔その②〕と、言いたいこと2つ
(08/05)
ホットな手紙と夏の響き(?)
(08/04)
マジで悩む……
(07/30)
暇を持て余して迎えた誕生日
(07/24)
恐怖におびえたお昼頃
(07/16)
心配なこと
(07/11)
最新コメント
^^
[07/31 RiZ☆Rie]
あるもの・・・
[07/31 Yukino]
o・w・o★^Y^☆ぉひさだねぇ☆^Y^★
[05/22 和奏]
無題
[11/05 yuyu]
無題
[09/17 しいぷ]
最新トラックバック
PC面白探検隊!
(08/22)
ピア 徒然見聞録
(09/06)
PC面白探検隊!
(09/05)
楽巨好き。-Take it E.G.!-
(09/05)
ラッキーパンチ
(09/05)
巨人ファンのブログFromAtoZ
(09/05)
せたがやたがやせ ゛;`;:゛;`;・o(ロ ̄〃) クシュン!!
(04/06)
せたがやたがやせ ゛;`;:゛;`;・o(ロ ̄〃) クシュン!!
(04/05)
ピア 徒然見聞録
(04/04)
せたがやたがやせヾ( ̄ー ̄)ゞ
(04/04)
ブログ内検索
[PR]
2019/12/13 [Fri]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DEEN+RAG FAIR
2009/07/23 [Thu]
昨日の出来事でごめんなさい。
いくつかStickamを登録してるコミュニティFM局がありますが、栃木のコミュニティFMがいちばんお気に入り
どれも楽しい放送してるし……。「北海道の某コミュニティFM以来のヒットかなぁ」って思ってます。
昨日は栃木のコミュニティFMの放送で、栃木県内で活躍中の男性ミュージシャン(名前、どうだろ?あえて伏せておきます)。私からの見た目は、DEENのボーカルより少し丸い顔して、作ってる曲はRAG FAIRのような感じがほとんどでしたね。もっと聞きたいなぁって思ってるのに、CD販売されてないんだろうか?ってず~っと思ってます。だって、もっともっと聴いてみたいし……。
そういえば最近は、インディーズミュージシャンやインディーズバンドの歌も聴くようになりました。お気に入りのアーティストがもう増えすぎちゃってます。(^^ゞ
PR
[つづく……]
ブログ
Trackback(0)
Comment(0)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
2009/07/14 [Tue]
2日前に
Amazon
で注文した、TUBEの新しいアルバムが届きました。もちろんDVDがついた初回限定版。いろいろあって聴くのはかなり先になりそうです。(^^ゞ
とはいえ、CD+DVD+何やら見かけない言葉が……。えっと、“Blu-spec CD
”(ブルースペックCD)
同封された説明書らしきものを読むと、「ブルーレイディスクの素材と製造技術を音楽CDに生かしてできた」とあります。さらに気になる部分を読むと、「Blu-spec CD
はお手持ちのCDプレーヤーで聴くことができる」とか、「収録された原音を最大限鮮明に再生」とか……。よ、よく分かりませ~ん
URLあるんで、見てみましょ。じっくりと。
とはいえブルーレイディスクが記憶に新しいままでいてるのに、ブルースペックCD
かぁ。本当に私は新しいものにうとい女です……。
ブログ
Trackback(0)
Comment(0)
Stickamのことと、6月を振り返って……。
2009/06/24 [Wed]
先ほどライブコミュニティの1つである
Stickam(スティッカム)
は何やら新しいのがくっついてる。“サイトアクティビティ”と呼ばれるものが……。誰がログインしたか、誰が誰のライブ(放送)聴きに行ったかとか分」かるっていう。「こんなの分かって意味あるのかなぁ
」って思います。それと1つのIDでいろんなSNSに入れるという、“Open ID”なるものもできるように……。これは便利なんで検討したいなぁ。
とはいえ、今回はどうも変
ある人のライブに行ったら、チャット画面は出てるものの、すぐに退室。で、入り直ったと思ったら、また退室。これが2、3回繰り返し。「なんかライブのあるじはもちろん、来ているリスナーにも迷惑かけちゃったかなぁ……」って思いこんでます。
[つづく……]
ブログ
Trackback(0)
Comment(0)
無くなっていくSNS
2009/05/29 [Fri]
私が加入してるSNS(ソーシャルネットサービス)は8種類、ほとんどがチャットと機能付きばかりだが、ほとんど消えてくばかり。あれこれ見つけて加入した
『CURURU(クルル)』
も今年11月いっぱいで閉鎖。過去にさかのぼれば、『セイクラブ』も『ジェンカ』もすでになく、残ってるのは
『ニコッとタウン』
しかなくなっちゃいました。最初は“無料コイン”と呼ばれるポイントをゲームでかせいでました。が、今じゃあきらめました。(^^ゞ
とはいえ、寂しいですね。次々とSNSが無くなっちゃうのは。もうほとんどはチャット機能なし、掲示板のみのSNSだけになっちゃいました……。
(;_;)
[〔P.S.〕]
ブログ
Trackback(0)
Comment(0)
ちょっぴり幸せ
2009/05/29 [Fri]
昨日は缶やビンのゴミをゴミ捨て場へ持って行く日なので、自転車に乗ってそのようにした後で、パン屋へ寄った帰り道。普通に通ってたら、自動車が2台すれすれの道から茶色の車が出てるので、止まったのはいいですが……、ドライバーは別の道に入るためか流れを見てるだけ。私なんか見てませんでした。通れるようになったらすぐに曲がろうとしたのか、ぐいぐい私のほうへ向かって……。「すぐに気づいて助かった~っ
」って思った束の間、どこからか救急車のサイレンが……。それをBGMに「はぁ、救急車に乗せられるところだった」と思いながら家路につきました。毛が無く……いや、ケガ無く帰れたのは本当に幸せです。
(^_^;)
[つづく……]
ブログ
Trackback(0)
Comment(0)
気持ちを詩にしてみた
2009/05/16 [Sat]
ネットであちこち行ってはいろいろ言ってる私 何も気づかないまま
何言えばいいか分かって発言してるのに
どうも伝わらない
空回りすることばかりだなんて……
誰かに言われた 「君は発言が悪い」って
発言悪い?どういうこと?
納得できない 言われて追及しても無駄。
いい発言(こと)と悪い発言(こと)の境界線はどこなのか
出来が悪すぎる私には見つけることはできません
常識はずれと言われても 仕方ないこと?
けど こういうことできない私だけど
友達ほしがってる
それでも優しい目で温かく見守ってくれたらいいな。
ブログ
Trackback(0)
Comment(0)
う~ん。いいなぁ。(^o^)
2009/05/06 [Wed]
今日のプロ野球、ジャイアンツは8回の表の段階で2-2の同点だったんで、「延長戦にもつれ込むなぁ」って思ってたら、夜中のTVニュースで坂本選手がサヨナラホームラン打ったとか
本当に素晴らしいが、パリーグで好きなチーム、ホークスはバファローズとの試合で、5-1でホークスが勝った~
で、順位は4位上がったし。よかったよかった
私の好きなチームのみですが、試合結果はこれぐらいにして別の話。私は2つのフリーメールをもってますが、ほとんどがあちこちから来たメールマガジン。先ほど来たメールマガジンで、こんなのが……。
「2、3人に嫌われても地球にはあと60億人がいるよ。だから大丈夫。それに、厳しいことを言う人ほど実はあなたを支えてくれるよ。だから大丈夫。 元気は出さなくていいよ。ただいつものあなたにもどってくれればそれでいい」
う~ん、素晴らしい言葉だなぁ。けど、どうなんだろ。私は過去、いじめられたり嫌われたことも何度かある。ネットでもリアルでも。けど、見てくれる人ってどこ見わたしても現れません。が、年は4つ離れてるけどリアルフレンドのきついコメント言ってくれるおかけで、何とか立ち直ってきたこともある。よって、1人でも私個人に応援する人いれば、すぐに立ち上がれること可能なんじゃないか?そう思えるようになりました。
“友達や上の人が、自分自身に対して厳しく話す”それに対してイヤだと思ってはダメ。優しく支えてることもあるんだと気付かされてしまいましたね。
ブログ
Trackback(0)
Comment(0)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
]
Copyright c
Season in the breeze
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
Mako's
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]